イベント情報
箱根町立森のふれあい館 オトナ向け 森林セラピープチ体験 第二弾!
入場者限定
オトナ向け 森林セラピー&コブナグサの草木染
森林セラピー
やすらぎの森を散策する遊歩道の一部は、2016年春から、心身のリラックスに効果がある「森林セラピーロード」に認定されています。
秋の紅葉を眺めながら、森林セラピーガイドと一緒にやすらぎの森を歩きます。(約1時間)
ワークショップ
コブナグサは、日本全国に分布するイネ科の植物です。
八丈島の高級織物、黄八丈の染料として使われてきました。
八丈島ではカリヤスとも呼ばれますが、本来のカリヤスはイネ科ススキ属で別の植物です。
今回はコブナグサを使ってランチョンマットを染めます。
事前予約が必要です。
詳しくは森のふれあい館HPをご覧ください。
※写真は作品例(ハンカチサイズ)です。
森林セラピー
やすらぎの森を散策する遊歩道の一部は、2016年春から、心身のリラックスに効果がある「森林セラピーロード」に認定されています。
秋の紅葉を眺めながら、森林セラピーガイドと一緒にやすらぎの森を歩きます。(約1時間)
ワークショップ
コブナグサは、日本全国に分布するイネ科の植物です。
八丈島の高級織物、黄八丈の染料として使われてきました。
八丈島ではカリヤスとも呼ばれますが、本来のカリヤスはイネ科ススキ属で別の植物です。
今回はコブナグサを使ってランチョンマットを染めます。
事前予約が必要です。
詳しくは森のふれあい館HPをご覧ください。
※写真は作品例(ハンカチサイズ)です。
日程 | 2020/11/14 (土) |
---|---|
エリア | 芦ノ湖・芦之湯 |
URL | https://www.hakone.or.jp/morifure/workshop_foresttherapy.html |